今回はボイジャータロットの国際認定ティーチャーのジャスミン高山さんから寄稿頂きました。ご自身でもどっぷりボヤジャー伺っていますが、まさにピュアボヤジャ〜。

私とボイジャータロット
私がボイジャータロットに
知り合ったのは
サラリーマンだった2011年、
2013年には、
カウンセラー業とティーチャーとして、
ボイジャータロットの学校
カフェジャスミンを設立、
本格的に仕事のツールとして使い始めました。
ボイジャータロットとの出会いは
初めは静岡のセラピストさんのサロンで、です。
当時、飲食の接客業だった私は
体がいつも疲れていてマッサージを受けに 前からブログのファンだった方のサロンにいき、 そこでボイジャーを引かせてもらったのでした。
内容はもう覚えていないのですが
最後に引いたのが
Synergy(相乗効果)
という、カードでした。
つがいの白鳥が飛び立とうとしている姿が印象的だな、 くらいの感想で、まあ、こんなものかな、
という初体験でした。
その6日後に東北の震災が起こり、
私の人生も一変。
状況が一変したのは
その2ヵ月後に、
東京での体験会に参加した時です。。
震災で隠していた自分の
真実に気づき
おろおろしている私に
引いたボイジャーは
ズバリとメッセージを突き刺し、
思わずその場で号泣しました!
そうなの、そうなの、本当は私はそれ!!
もう仕事なんてしたくない、
疲れてる、
休みたい、
今は私には休息が必要なの。
昔の私はあんなにキラキラ輝いていたのに、
今はそんなかけらもない。
その時引いた1枚は
《Brilliance 輝き》
あなたって才能の塊、
真ん中がダイヤモンドで周りにたくさんの宝石、 才能がいっぱいで輝いている人よ~
いやいや、今の私はその逆逆、真逆です!!
だから泣けたんです、
かなしくって辛くって。
カードはコントラスト、
高校生の頃の夢溢れた私を瞬時に思い出させてくれたんで す。
あの頃の私はどこへ行ったの!
こんなはずではなかったよね。
何故こんなに自分のことがわかるのか、
無意識の自分のことを、
カードを引いたことで
視覚から言語化して
表現してくれるのか?
そのストレートな表現と
強いエネルギーに圧倒され
一瞬で虜になりました。
ボイジャーに出会った当時は
大手飲食チェーン店の女将兼店長、
大好きな仕事だったのに
いつしか
忙しすぎて疲れ果てていました。
趣味など全くない状態でしたから
もう
のめり込みました。
当時は忙しくて
スピリチュアルは好きでしたが
休みも少ないから
どこかのセミナーに参加するとかいう考えは一切なし、
ただ
テレビで
オーラの泉が放映されていて
見るのが大好きでした。
その頃、知り合った方が
DVDに落とし込んでいて、
何回も何回も繰り返し見て
江原さんと三輪さんの
チャネリングするときの姿、
言い回し、一句一句を暗記するくらいに
見倒していましたね。
(チャネリングの膨大なデータをもらっていた)
そしてボイジャーの
講座を受けて仲間と遊んでいるうちに
その年
創始者の
JeamsWanless博士が初来日すると聞き
来日講座に参加。
レセプションパーティーで忘れられない出来事が起こりまし た。
博士がボイジャータロットの大アルカナをプリントした ペンダントを何個かお持ちで
ジャンケンに勝った人にプレゼントしてくださると、いう。
ジャンケンとか、くじ引きとかにはめっぽう弱い私、 当てたことなんて皆無に近いのに、
その時は
欲しい!!欲しい~!!
と心から思い、心の中で叫びながら
ジャンケンをしたら、、、
4~50人くらいいた中で
最後の2人に残ったのです。
そして
テーブルに置かれている
ペンダントを見ると
《大アルカナ6のLovers 恋人》
と
《大アルカナ9のHermit 隠者》の2つがあるじゃあないです か!
私は数秘が6、
どーしても6!6が欲しい~!!!!!!
心の中で叫んだら、
博士が6のペンダントをひょいと取り上げ
はい!と私に手渡してくれたんです。
なんというタイミング!以心伝心!!!
欲しかったものがジャンケンに勝ってもらえるなんて ありえないことが起きたんです。
それ以来
ますますボイジャーの虜ですよね。笑笑
翌年の2012年、震災の1年後の3月11日の夜中に 急に道端で意識不明となり倒れ救急車で搬送、
大事には至りませんでしたが
1月には、初めて気を失って倒れていて
立て続けに2回、
ありえない事が起きまして。
このままだったら次は死ぬ!!
と瞬時に感じた私は
15年近く勤めた会社を辞めることになりました。
次のことなど何も決まっていないにのに。
いや、もう何もやりたいことなどなく、
ただただ疲れていたんです、
何にもやりたくない、ただ休みたい。
でも独身で実家からもとっくに独立している私には頼る人が いない、
食べていくためには働くしかない。
一見、
都会の高級住宅地にある和食居酒屋を任され 悠々自適に楽しく人生を謳歌している
風に見せている私には
悩みなんてないように見えたかもしれません。
でも実際は疲れ切って
ボロボロの毎日だったんです。
で、その時のことは
あとでこう、確信したんです。
初めて宇宙と交信したんだ!
私の宇宙と!
無意識で倒れさせられたのは
宇宙の采配!
上にいる95%の私、
ハイヤーセルフの私、
その私が
地上にいる5%の私が頑固でいうことを聞かないものだから 絶妙のタイミングで倒したのだ、と。
そして、
現実社会で嫌々がんばるのはもうやめて
そろそろミッションをやりなさいと。
ミッション?!
私の実家は24代続く神職の家系で
弟が家を継ぎ
宮司として奉職しています。
稼業などに全く興味のなかった私でしたが
その頃から
スピリチュアル的な不思議な出来事も相次ぎ (これは話すと長くなるので
別の機会に!。
インスタライブやセッション、講座などでお話ししてます ♡)
で、
そっちゃに向かえ、
向かえ~と導かれていたのでしょう。
もう、ボイジャータロットを生業にするのは必然でした。 だからこそ、個人事業主でやっていこうという選択も 全くの流れで必然、
不安を感じる間も、ありませんでした。
弟が地元に根付いた神主ならば、
私はボイジャーというツールを使って
あちこち歩く、
御信託というメッセージを降ろす
ボイジャー遣い
ボイジャー巫女になろう!
それだ!!
ボイジャー巫女という名前も
いろんな導きがあり
いつしか
すんなりとおさまったのです。
ここで
私が感じるボイジャータロットの
魅力とは?
まずは
James博士による
アーティスティックで
美しいカードだ、ということ。
裏は宇宙を思わせる
深いブルー地に
人間のDNAの断面図が
デザインされていて
美しい宝石のようです。
私達の中に37兆個あると言われる 細胞のひとつひとつに
このDNAが存在して
御先祖様から
宇宙、未来にまで
繋がっているなんて
壮大なロマンですよね!
そんな大きな可能性を感じさせてくれる デザインが大好きです。
そして
表のデザインも
美しいエネルギーのコラージュです。
世界中の神様、自然、
動物、モニュメント、
人間、ありとあらゆるものが配置されていて どれにも
必然の意味があり
相当チャネリングされて
創られたのでしょうが
博士曰く、
88という光のフォース《エネルギー体》 から
テレビのチャンネルを合わせるみたいにして おろしてるんだよ。
私達は
いついかなる時も
チャネリングしている。
特にこのボイジャーを
扱っているときにはチャネリングを やっている
君達は
この叡智をちゃんと
使っていますか、
世のため人のために!
いつかそう言って
熱く力説されていた博士の
お姿が目に浮かびます
そして
このカードの構成がまたすごい。
全てが
システマティックに
ストーリー仕立てで、
パズルのように組み合わさっていて 絶妙な繋がりを持っているんです。
なのでマニアックに
掘り下げたければ
如何様にも研究できるカードでも
あるのです。
カードの解説書も
いろいろ出ていますが
初めの頃博士に
よく言われた言葉は
『君達、自分の教科書を創りなさい!』 でした。
解説はたくさんあっていい、
どんな素晴らしい方の教えより 自分が感じたこと、
クライアント様が感じたことが 真実なのだ。
だから自分が感じた
解説書を創ればいい、
と
笑顔の博士。
これを最初の頃に
言われたことで
グーンと心が軽くなったのも事実です。
自分の感じ方でいいんだ、
いや、自分の感じ方が一番なんだ。 そしてルールが無いのがルール。
逆位置、正位置もないし、
使い方も全く自分で
創ればオッケー!
だから
箱はとっくに処分して
好きな袋に入れて持ち歩いている仲間が 多いのですが。
ある時、セッションに いらした方から 私が学んだ方からは
箱にも
エネルギーが宿っているから
使って!捨てないで、
と言われました、と。
ある人からは
絶対他人に触らせないで
クライアント様にも
自ら、自分が引いてあげてね、
誰にも触らせないで、と
言われました、と。
一見、
へー!そんな人もいるのね!
と驚きつつも
それで
オールオッケーなのですよね。
それが、その方のルールなのですから。
そこがボイジャーの 面白いところで まずは
教わるのが当たり前な
日本人には少々
面食らうところもありますよね、
ルールが無いのが辛い、
なんて声も初めの頃は
聞こえてきました。
自立して
自分で徹底的に
楽しんでルールを創っていくのが
ボイジャーの醍醐味、
真骨頂でしょう。
それでも
私は
博士から学ぶのが
好きです。
もう20回以上、講座を受講し
後半の8回くらいはプロデュースもさせていただいています し、
昨年は念願叶って
故郷の石川、能登で
リトリートも開催できました。
いつも思います。
今、欲しいのは
講座内容そのものよりも
博士から
醸し出される
エネルギーと
集まった皆様とで
織りなす
Reward&Synergy 。循環、報酬と相乗効果!!
循環して拡大して
相乗効果になって
結果おーきなご褒美として
戻ってくる、
そしてそれをまた他の人に
与えられるハッピーなエネルギーなんです。
だからクライアント様も
含めての
Win&Win&Win。
ひとりの人が目覚めれば
何万人という人に
良い影響を与えるといわれている
エネルギーの世界
創造のエネルギーが
満ちたときに
現実に変わります。!
セッションもそうです。
クライアント様のエネルギーが
こちらを開花させ
新しいメッセージを おろしてくれたりも するのです。
人は人で磨かれ
想定外を生む、
ミラクルを産む。
それさえも
もう当たり前のことなのでしょう。
ボイジャータロットを使い出してもうすぐ10年、 カードに対する認識も
時代によって変化変容しています。
今は、
徹底的に自分に向き合えるツールであり、 近未来を知るツール、
たくさんある私達のパラレルワールドから 今の私が1番望む世界にアクセスするツール。
さらにバシャールやエイブラハムといった
エネルギー体が教えてくれる
宇宙理論、宇宙の心理という
《自分自身で在るという事が一番大事》
という考えが
本当に腑に落ちた時から
さらにボイジャーとの向き合い方、
使い方が親密になったようにおもいます。
自分自身を信頼すればするほど、
ボイジャーが教えてくれる世界も信頼して
行動に起こす事ができる。
最後は行動ですから!
それも重い決意ではなく
軽く軽やかに、
必ずなんとかなる、
なんとかなるのです、
宇宙が示す采配は絶大です、真理と言えると思います。 こうやって書いていても感じるのですが
人には気づくタイミングがあるし
それは人それぞれだから
焦ることなど、全く無い。
何がやりたいか分からなかったり
もやもやする人は
まず目の前のことを丁寧にやるのが一番かな~と思います、
そしてそんな中から、やってみたい、
ちょっとわくっとしたり、
ウキッとしたことにトライしたらどうかな、と。
私は断然ボイジャータロットがおすすめです!
こんなにわかりやすく、そして
行動的で
現代にさらりと呼応するツールはないんじゃないかと!
博士がおっしゃる大好きな言葉
Feel it!See it!Believe it!Do it!
感じて、ハートで。
見て、頭の中でちゃんと創造してありありと描いて。、 信じて!それが現実に起こるということを!、 ゴー!ボイジャー!腑に落ちたら、気が満ちたら行動だ っ!!
そう!
ボイジャーは
自分の中に
芽生えている真実を行動に起こす!
それを助けてくれるツールなのです。
もやもやは徹底的に晴らしてから、
何が好きかも、
何がやりたいかも、
徹底的に自分に向き合っていれば
そのうちわかります。
時間がかかったとて、いいではないですか、
そのプロセスが、
今のあなたには必要だったのです。
例えば
私は
20歳で専門学校を卒業してから
アクセサリーデザイナー7年、
そのうちわがままで
天狗状態になったあげく、
スランプからデザインが沸かなくなり、
鬱気味になって退社。
人生はじめての挫折でした。
半年間引きこもりで
自分を癒したのちに、
無性に人に接したい!と
フレンチ雑貨とカフェの販売員7年、
接客商売が楽しくなり、
大手飲食業チェーンの
中華、和食の女将兼店長15年を
思いっきりやりました。
そのプロセスの中で
デザイナー時代からは
ファッションの面白さと
自分だけの審美眼
クリエーションを確立し、
長い接客業時代からは
本当に多くの
ありとあらゆる人種、お金持ちやエリートや芸能人や あらゆる階層の人達の生き様をウオッチングして データをもらっていたんだと思うのです。
それが今の
カウンセラー、ヒーラー、
タロットティーチャー、
プロデュース業
マフィンを焼いてのボイジャーカフェ
を含めた
ボイジャー巫女をやる上で
どれだけ助かっているか。
力になっているか。
どれもただ、やってみたい、好き、と選んだ仕事と生き方が 枝葉であるならは、
今、一本の大きな幹となり
全てを集大成した
生き方に直結していると思えるのです。
全ての要素を含んだ私が今、大きな幹に
新たな花を咲かせようとしている。
ボイジャー巫女という生き方の花を!
楽しんで
リラックスして
ほっとしながら自分を使う!!
ボイジャーを使う。
まずは自分に素直になりましょう!
直感、インスピレーション
野生の勘を養うには、
要らない物を手放して
すっきりすることからです。
要らないものとは
世間体や本当は従いたくない
常識や外側にある他人が決めた意識、
エゴや終着、ミエや変なプライドも。
本当に自分の望みに従うようになれば
想定外からもたくさんの恩恵が現れますから。
せっせと毎日、ボイジャーで見える自分を楽しんで行動して
そして使いこなすようになれば
そのメッセージは愛の人助けです。
ボイジャーは怖いという声もよく聞きますが
現実的であるからだ、とも思うのです。
他の例えば、女性が作ったカードのような
ポエティックなロマンティックさはないですよ!
だからふわりとしたメッセージや物事を
好まれる方には手厳しいと感じるのかもしれませんが
手厳しくていいではありませんか、
いくらスピリチュアルに目覚めたからといって 私達はこの地球で地に足つけて
生きている紛れもない人間ですから。
そんな方には、まず現実を直視して、
そしてそこから
夢を育んで、という合図かもしれません。
楽しいと感じたら
使いこなせます。
自分のために家族やパートナーや
仲間のために
そしてそんなあなたを待っている
多くの
クライアント様のためにも
一緒にボイジャー巫女
Voyager Medium Priestess
として生きていきませんか?
そう!
私の今のミッションは
ボイジャー巫女を輩出すること!
楽しいですよ!やりがいがあります。
何しろ自分の真実を知れる。
汝、汝自身を知れの言葉の如く、
本当は誰もが
現代を生き抜く巫子。
ボイジャー巫女は
自分という巫女を活かすために
ボイジャータロットというツールを選んだだけ。
でも、このツール、
のめり込んだらこんなに面白く、マニアックなものはない、 私はそう思っています。
カフェジャスミン では今、
このボイジャーを使いこなす
ボイジャー巫女VoyagerMedium
養成講座を精力的に開催しています。
ボイジャー巫女の
資格習得と同時に
ボイジャータロット創始の国際認定タロットリーダー の資格も取れます。
(もちろん課題があり、試験で合否が決まります)
私にとって
ボイジャータロットは
今や
かけがえのない相棒、
手足のような
身体の一部とさえ感じています。
こんな面白い
最上、極上のとびっきりのおもちゃに
出会えたことに
感謝して
一生使い続けます。
これからどんな風に
変化していくかも
また楽しみなんです。
カフェジャスミン主宰
国際認定ティーチャー、コーチ
高山和代ジャスミンのプロフィールはこちら>>