ボイジャータロット 認定講座
ボイジャータロット国際認定講座
ボイジャータロット の創始者ジェームスワンレスが提供しているボイジャータロットの認定講座。世界的基準の認定講座を目的とした制度が日本人ティーチャーと共にスタートしたのがこの認定制度です。2021年ティーチャーコース開催にあたり、コースの変更がございましたのでお知らせいたします。2021年より提供開始のカウンセラークラスはDr.ジェームスワンレスがボイジャータロット のティーチャーとして活動するには必要なスキルと考え、カウンセラークラスを必須クラスとして提供することになりました。
日本人ボイジャータロット 国際認定ティーチャー
現状ジェームスワンレスの認定を取得している日本人ティーチャーも活躍しています。ジェームスワンレスから提供しているボイジャーリーダー、ボイジャーコーチのテキスト・講座内容はもちろん理解・把握はしているが、実際教える内容は個々のティーチャーに任せており、講座内容・価格帯などは全てティーチャーによって異なります。日本人ティーチャーのコースは師匠のジェームスワンレスの授業に比べじっくり時間を使ったプロブラムが多いのが特徴。じっくりとボイジャーを日本人から学びたい方は日本人の先生がオススメです。
ボイジャータロット ティーチャー:ジャスミン/椎名マキ/ひあり奈央 etc…
ボイジャータロット 師匠Dr.ジェームスの講座の特徴
Dr.ジェームスも日本でボイジャーリーダー・リーダー・ティーチャーと直接指導も行う。師匠の授業は日本人講師に比べ接する時間も限られているので、凝縮したワークショップを提供している。とにかくジェームスはパワフル!このカード4年間かけて作り上げた根気強さ、熱意、そんな創始者のパワーが体験できるはずです!この後に記載する「VOYAGER STAR」新認定コースはDr.ジェームスのみ提供している新しいコースとなります。
ボイジャータロット 国際認定講座の種類
①ボイジャータロット リーダー(Voyager tarot reader)
このリーダー認定講座では、ボイジャーのリーディングまでのスキルを習得していただく講座となります。終了後に認定証を受けた後、ボイジャーリーダーの認定者をして活動が可能です。
②ボイジャータロット コーチ(Voyager tarot coach)
このコーチ認定講座では、ボイジャーカードを使ったコーチングについて習得していただきます。終了後に認定証を受けた後、ボイジャー コーチの認定者をして活動が可能です。
③ボイジャータロット カウンセラー(Voyager Tarot Counselor)
Dr.ジェームスの新認定コース。ボイジャータロットカウンセラーはホールネス(心と体)をテーマにボイジャータロットを習得して頂きます。こちらは2021年のティーチャーになるための必須クラスとなります。
④ボイジャータロット ティーチャー(Voyager Tarot teacher)
このティーチャー講座では、この国際認定講座を教えることができるティーチャーとして活動できるスキルを習得していただく講座となります。終了後に認定証を受けた後、ボイジャーティーチャーの認定者をして活動が可能です。
ボイジャースター認定講座
この講座は2017年からウェブ講座としてスタートした講座の後、正式な認定講座としてスタート。ベースとなるボイジャータロット の国際認定講座の教えからさらに進化し、Dr.ジェームスが今!伝えたい新しい要素をまとめた講座。それがボイジャースターです。こちらは4日間の講座でしたが2019年からは2日間の集中講座に仕様を変更致しました。最初の1日で「ボイジャーナビゲーターの修了証、2日の講座終了で「ボイジャースターナビゲーター」として認定されます。
日本人ティーチャーの新講座
ボイジャータロット プロフェッショナル
ボイジャータロット認定ティーチャーによるボイジャータロット講座。初開催はひあり奈央先生と椎名マキ先生による講座を開催いたします。この講座は株式会社エルアウラ(トリニティ)から修了証が発行されるプログラムです。
ボイジャータロット プレイワーク(体験会)
ボイジャータロット インターナショナルでは、東京のレンタルルームサロンイエナとエルアウラ池田山(五反田駅徒歩6分)のところで、ボイジャータロット の体験講座を定期的に開催しております。ボイジャータロット が初めての方・経験者の方どちらでもOKです。初めての方はボイジャータロット レンタルもしているのでご安心ください。また、ボイジャーのティーチャーは教え方がそれぞれオリジナルですので、イエナでレクチャーする先生も一度体験してみたい!という方はぜひいらっしゃってください。