ボイジャータロット のやり方・使い方

ボイジャータロット のやり方・使い方

ボイジャータロット を「実際使ってみたい」「使ったことないけどどのように使うの?」などいざこのカードを使ってみようとした時にどうしたら良いか?またどんな方法で使ったりするのかご説明したいと思います。

始める前にまず自分を整えてから

ボイジャーカードを引く前にまずご自分の気持ちをフラットに落ち着かせ、てからカードを引きましょう。瞑想などを取り入れて行ったりする方もいらっしゃいますので、ご自身にあった方法で気持ちの準備をしてください。

一枚引きボイジャータロット を試そう

一枚引き

一枚引きボイジャータロット 。毎日1枚ボイジャーカードを引いて、1日の私をリーディングしてみましょう。これは、1日1枚引いてカードのリーディング力も高めながら、カード1枚づつ意味を記憶して覚えていけるので、少しずつ気づいたらいつの間にかカードの意味が頭に入っています。カードと仲良しにもなれるので、この1枚引きはとてもおすすめしております。

ホールセルフ曼荼羅

これはボイジャータロット で一番スタンダードなリーディング手法です。これはリーダーコースでは必ず学習するスプレッドです。情報量も多く、年に1度程度で十分な情報量です。年明けなどの節目にこのホールセール曼荼羅をやって見るのはホールセルフ曼荼羅

ボイジャーリーダー認定講座

 

 

Voyager TarotとSustain Cards

ジェームスセッション

全国ボイジャータロット認定者

  1. ADET

    2020-11-18

  2. きたおおじ 蓮

    2020-09-01

  3. Mikasa

    2018-12-28

  4. R

    2018-10-26

イベント&コンテンツ

ボイジャータロット国際認定コーチクラス
 
youtube配信-ボイジャータロット国際認定リーダークラス
 
New year new you2021
 
88-tshirt
 
88-tshirt
 
ボイジャータロット国際認定ビデオコース
 
youtube配信-ボイジャータロット癒しフェア出展
 
youtube配信-ボイジャータロット無料講座
 
ボイジャーアプリ
 
ページ上部へ戻る